DIY

完全初心者向け!1時間でDIYで黒板を作るまとめ

DIYで黒板を作ってみた

チョークの粉の掃除が大変なきゅん(@kyun_anothercas)です。

DIYを趣味としていますが、最近全くDIYをしていなかったので、久しぶりにDIYをしようと思いました。そこで思いついたのが、黒板でした。

 

web制作をしていると「この案件ていつまでだっけ?」なんて事がでてきます。webツールを使ったスケジュール管理をしていますが、やはりアナログな管理をしたい!カンバンを作りたい!って理由で黒板にしました。

ここからは服が汚れてしまうかもしれませんので、DIY用の作業着についての記事も参考にしてください。

エプロン
DIYのメンズ用おしゃれエプロンで誰でもそれっぽくなる方法!(女子も)どうも!みなさんDIYはしていますか? DIYをやっていて一番思うのが「汚れ」だと思うんですよね。DIYはペンキを塗ったり木材をカ...

[quads id=1]

DIYで黒板を作る材料は?

黒板を作る上で必要な材料を紹介します。
思ってる以上に材料は少ないのであっさり終わります

ホームセンターで全て揃います。かなり初心者向きなDIYだなと思います。正直、こちらは初心者向きではなく上級者向けだったかなーと思ってますw

https://loop-bitter.com/diy_tv/

100均でも用意はできますので、軽い気持ちで集めていきましょう。

 

ベニヤ板

大きさはお任せですね。大きい黒板がいいなら大きいベニヤ板を用意してください。
逆に小さい黒板がいいなら小さめでも構いません。僕は、910×600のベニヤ板にしました。少し大きめなものにしたくてこれくらいにしました。

 

 

KAKERU PAINT

黒板にするための水性塗料になります。水性塗料のため、気に入らなくなったら別の色に塗り替えることも可能です。ただし、水性のため水拭きしてしまうと色落ちしてしまうかもしれません。

以下、公式サイトからの引用です。

グッドデザイン賞2012 ものづくりデザイン賞受賞商品

2012年度のグッドデザイン賞にて、特別賞のものづくりデザイン賞を受賞した

Paint+シリーズのマグネットがくっつく塗料MAGNET PAINTとチョークがかけるKAKERU PAINT。

ペイントすることでコミュニケーションが生まれることを目的とした新しい商品性、

またペイントに馴染みのなかった方にも親しみを持っていただけるようなデザインが評価されました。

打ちつけたり、オイルを塗ったことはありますが、ペンキは始めてで楽しかったです。

 

壁美人

僕のDIYは賃貸者向けで簡単にできることをモットーとしてます。
まさにこのアイテムは僕のDIYのためにあるアイテムと言っても過言ではありません!これも壁に穴を開けることなく壁掛けができるようになるアイテムです。

簡単に説明すると、引っ掛け金具を壁につけて、そのままフックに引っかけたり、受け金具と組み合わせてお好きな家具を取り付けたりすることができます。

 

家にあるホチキスがあれば誰でも簡単にできます。

家にある、180度開閉できる、ホチキスがあれば誰でも簡単に、取り付けは10分くらいで出来てしまいます。

[quads id=1]

塗るのに必要な筆

大きさはなんでもいいです。ローラーのが綺麗に塗っていけると思います。スプラトゥーンをやってる人には馴染み深いですね。

 

材料は用意できたので、作業に入ります

道具は用意できたので、ここから作業に入って生きたいと思います!思ってる以上に簡単なので、誰でもできてしまいます。

※作業は汚れてしまうので、汚してもいい服装で作業をしてください。

 

ベニヤ板を紙やすりで磨きます

ペイントしやすくするためと、ベニヤのザラザラな感じを取り除くためです。ささくれみたいに破片が出ていたりすると危ないので、ここは取り除いてしまいましょう

部屋で磨く時は、粉が舞って悲惨な事になるので窓を開けたりベランダなどでするといいかもしれません。(あとの掃除がマジで大変でした)

角の部分も磨いておきましょう。紙やすりで削って、少し丸くしておくのもいいかもしれません。

 

KAKERU PAINTでベニヤを塗っていきます

個人的に黒板作成で、一番面白い作業でした。
KAKERU PAINTを別の容器に移して、筆につけて塗っていきます。

ここでポイントが

  • 木目に沿って剃っていく
  • 同じ方向に塗っていく

 

になります。丁寧に塗っていき、しっかり乾くのを待ちましょう。

 

こんな感じですね!

壁にかけるのでここで半乾き状態だと、壁が悲惨な事になってしまいます・・・。

[quads id=1]

壁に壁美人を貼っていきます

壁に壁美人を貼るって、文字に起こすとすごいですねw

壁美人にも種類があって耐荷重ごおtに種類があります。今回僕が選んだのは、3キロまでの重さなら大丈夫だよ!って種類を選びました。ホチキスだけで大丈夫なのか?って思いますが、いけます。

壁にくっつけて、ホチキスを4箇所に貼り付けて完成です。これだけでもう終わりです。

 

※貼る前にしっかり平行が取れているか水平器で確認しましょう。僕はこの作業を忘れてすこし斜めになってしまいました・・

 

 

DIYで黒板ができました!

壁美人が無事に取り付けできたらあとは、壁にかけるだけです。この作業で黒板作りは完了です。

 

こんな感じですね。内側にもベニヤを取り付けたので、書く時もしっかり安定して書けるようになります。

落書きもしたりできます。絵が下手ですいません・・

 

個人的に思うこと

黒板作りのDIYは初心者向きだな!と思いました。あらかじめサイズを決めておけば、塗って、掛けて終わりなのでまずここから始めようって人にはおすすめでした。

僕みたいに大きな黒板ではなくても、キッチンの棚にベニヤ板を貼り付けて、「今日のメニュー」なんて書いてもおしゃれじゃないかなーと思いました。最初に壁掛けテレビを作ってしまった身としては、こちらから取り掛かればな・・と思いました。

次はテーブルを作ろうかと思ってます!では〜

 

DIY関連記事

https://loop-bitter.com/diy_tv/

ABOUT ME
kyun65
フリーランスのweb屋。時間と場所に捉われず、やりたいことだけをやっています。loop-bitterはweb制作についてやフリーランスの情報を発信しています。NLPを駆使してコーチングも行っています!