こんにちは、きゅんです(@another_cas)
今回はフリーランスの方に向けた応援記事です。
フリーランスになって抱える問題が料金の未払い問題が多いと思います。
仕事を完了して、制作物を納品したにも関わらず報酬が支払われないあれですね・・
[voice icon=”https://loop-bitter.xyz/wp-content/uploads/2018/07/image3.png” name=”きゅん” type=”r”]実際に僕も経験したんだよ・・むしろなかったことにしてくれ、なんてこともあったし・・[/voice]
今回は社会的立場の弱いフリーランスでも報酬をしっかり貰えるサービス、FREENANCE(フリーナンス)の紹介をしたいと思います!
使ってみると便利だし何よりメンタルも落ち着きます!実際あった体験談をふまえてご紹介しますね!
フリーランスのなる前に知っておきたいことも書いていますので合わせて読んでください。

FREENANCE(フリーナンスって?
GMOクリエイターズネットワーク株式会社から2018年10月にリリースしたフリーランス向けのサービスです。
フリーランスにとって最も弱い部分だった、損害補償保険や収納代行といったお金周りのことに寄り添ったサービスです。
無料で使えるって大丈夫?と思う方もいるかもしれませんがその部分も掘り下げていきましょうー
[voice icon=”https://loop-bitter.xyz/wp-content/uploads/2018/07/image1.png” name=”きゅん” type=”r”]登録は無料!入っておくだけ損はないかと![/voice]
フリーナンス専用の口座
フリーナンスは、登録時に自分専用脳口座を作成することになります。
それは振込専用口座となっていて、請求書やクラウドソーシングやwebサービスや各種アプリ収益の報酬の振込先としても利用することができます。口座の名前も自分の好きな名前にすることだってできますよ!
専用口座に振り込まれた報酬は、毎週1回ご自身の口座に振り込まれます。振込手数料はもちろん無料!!(どーん)
[box class=”blue_box” title=”ポイント”]フリーランス用の振込専用の口座が無料で作成できる。しかも振込手数料は無料[/box]
[quads id=1]
フリーナンスは即日払い
僕自身の体験談になるのですが、制作案件で代理店を挟み、孫請けを挟み、挟み挟み・・・となっていくと報酬の受け取れるタイミングが翌翌翌月末なんてこともあったりしました。
フリーランス体験談
ここで僕の体験談です。
本当にあったことですが、僕は3ヶ月後に支払います。という約束の元お客さんと契約をしてしまいました。
フリーランス初期の頃あるあるですね。報酬の振込がいつになるかは案件のすり合わせ時に必ず確認はしましょう。
だが!だがですよ!フリーナンスを利用すると、即日払いが可能になります。一番ネックなのがクライアントにそれが知られることもありません。クライアントに相談することなく即日報酬が受け取れるのです。
簡単に説明すると、あなたの請求書をフリーナンスが買い取ります。そう。買取です。
買い取ることでクライアントに代わって振り込みます。そうすることで最短で即日に報酬をもらえることができるのです。
ここが重要で、買い取り手数料というものがあり、請求書額面の3.0%〜となっていて、買い取り限度額は300万円で、1万円から利用可能という仕組みになります。フリーナンス側はここで収益を得る。という仕組みになっていますね!
[box class=”blue_box” title=”ポイント”]フリーランスの悩みでもある報酬未払いなどの問題を解決でき、報酬も最短即日で受け取れることができる。手数料は請求書額面の3.0%〜となっているので注意が必要。[/box]
フリーナンスのあんしん保証制度
お客様からいただいてる案件で大きいも小さいもありませんが、業務中の事故、仕事の結果の事故が発生した場合はみなさんどうしますか?
フリーランス体験談
ここでも僕の体験談をお話しします。
クライアントの間にさらに別の方がいて、その方が制作物の確認をしていたのですが、伸びに伸びて納期に間に合うのか?状態になったことがあります。
[voice icon=”https://loop-bitter.xyz/wp-content/uploads/2018/07/image3.png” name=”きゅん” type=”r”]え!賠償金?そんなお金払えないよ・・[/voice]
納期にはしっかり間に合ったのですが、割と大きい案件だったので間に合わなかったら本当に請求されていたと思います・・。怖いですよね。。無理です。やめます。が通じないのもフリーの世界。
そんな問題を解消してくれるのが、あんしん保証制度になります。僕が賠償請求されるほどの案件の時に病気で入院した場合どうなるでしょう?怖いですよね。そんな時に最高5000万円まで補償がされるというサービスです。
他にも受託物の事故や、情報漏洩、著作権侵害、天災等などやむをえない納期延期、納品物の瑕疵に対しても、それぞれ最高500万円まで補償してくれます。情報漏洩って割と気をつけないといいけない部分ですがそんな事象でも保証してくれます。
納品物の瑕疵って?と思いますが、簡単に説明すると僕が制作したプログラムに不具合があってお客さんの売り上げに影響を及ぼして賠償金請求された場合も対象となります。
[box class=”blue_box” title=”ポイント”]あんしん保証制度は業務中の事故や情報漏洩や機密情報部分もサポート。不慮の事故の場合も最高5000万円の保証があるためフリーランスが業務に集中ができるようになる。[/box]
フリーナンスの登録方法
[box class=”yellow_box” title=”用意するもの”]
[/box]
個人的に思うコト
フリーランスは自由だなーいいなーと思う方もいるかもしれませんが、いろんな意味でも自由です。
今まで会社が助けてくれたことも自分でしないといけません。給料はしっかり振り込まれますが、報酬は振り込まれないこともあったりします。フリーナンスを活用してお金周りでの困りごとを無くして業務に集中できるような寛容を作っていきましょう!
報酬云々より仕事が取れないよ!という方は下記の記事も合わせて読むといいです!


