こんにちは!きゅんです。
Mirrativ(ミラティブ)って知っていますか?スマホ一台でゲーム実況が手頃に行えるアプリになります。
youtubeの場合は色々な機材を買ったりPCが必須になるのですが、
Mirrativ(ミラティブ)はPCや機材を揃える必要がありません。
ミラティブはゲーム実況をしつつお金を稼げる事もできてしまうのです。
この記事ではミラティブについての事とミラティブで固定のファンがついた事について書いていこうと思います。
ミラティブを僕自身もしていて、何か特別なことができる僕ではないのですが、フォロワーも1000人以上も獲得することができました。
自分の配信を楽しみにしてくれている方が1000人上いるって中々味わえない楽しさがあります。みなさんにもぜひこの楽しさを味わっていただけたらなと思い解説して行きます(体験談多めなので信頼性はあるかと思います。)
以下の記事ではさらにレベルアップしてミラティブでお金を稼ぐ方法も紹介しているので合わせてみていただけるといいかなと思います!
Mirrativ(ミラティブ)ってなに?
ミラティブとは、配信アプリになります。youtubeやニコ生やSHOWROOMだったりと、誰でも手軽に生配信ができるようになるアプリです。
ミラティブのおもしろいところは、完全にゲーム実況に特化している事だと思います。ゲームといっても家庭用ゲームではなく、スマホのアプリになります。
ゲームをしながら視聴者と会話しながら配信がすることができるのです。
自分のアバターを作成して、Vtuberにようにアバターを動かして、視聴者に見せることができます。喜怒哀楽の感情表現がVtuberのようにでいるのがミラティブの魅力であると思います。これをエモモといいます。
しかし、ゲームだけではなく、雑談配信だったり、自分のカラオケも配信ができるので、工夫次第では色々な形で自分を表現できるツールになると思っています。
ゲーム実況の仕組みは
仕組みとしては、自分のスマホ内の画面をそのままミラティブを介して、ネットで配信をするようになっています。スマホ内にある、画面内録画機能をそのままネットで公開する仕組みですね。
おそらく自分の画面をミラーリングして、配信を行うのでミラティブというのかなと思っています。
リアルタイムで視聴者のコメントが表示されながら、ゲーム実況ができるのです。
自分のスマホ内がそのまま表示されてしまうので、LINEだったりメールの通知が表示されてしまうというデメリットもあります。なので配信時には全ての通知をOFFにする必要があります。
見られたくない画面やLINEはしっかり配信前に非表示にしないと、気まずい事になってしまいます・・
オーブやコインという仕組み
ミラティブにはyoutubeと違って、コインやギフト、オーブというものがあります。一つ一つ解説して行くので大丈夫です。
オーブについて
まず、配信をすることで、運営からオーブというアイテムがもらえます。
引用:Mirrativ
オーブは、配信をして運営からもらう方法でしか入手はできなく、もらえる数は、見に来てくれた視聴者の数と、配信中にギフトを受け取った数に対してになります。
オーブとは、アプリ内で様々な用途に使用することができます。エモモの着せ替えをするための洋服やアイテムを買ったり、することができたり、
特に大事なのは、現金やギフトコード(iTunesコードやGooglePlayコード)に変換ができるので、オーブが多ければ多いほど、収益が得られるようになります。
ギフトとコインに関しては後々に解説をしていきますね。
・オーブは現金やギフトコードに変換ができる
・アプリ内のコインに変換することができる
・オーブは課金で入手はできない
コインについて
コインはミラティブ内でいろんな用途に使用ができます。
例えばエモモの着せ替えに必要な洋服を購入ができたり、他の配信者に向けてギフトを送ることができます。
コインは課金をして手に入れることができます。リアルマネーでコインが買えてしまいますね!課金はしたくないな・・という方は、上で説明したオーブをコインに変換することができます。
引用:Mirrativ
[box class=”blue_box” title=”コインについてまとめ”]・コインはオーブから変換ができる
・課金をすればコインを入手することができる
・エモモ用のアイテムを購入ができる
・他の配信者に向けてギフトを送ることができる[/box]
ギフトについて
ギフトとはyoutubeでいうスーパーチャット(投げ銭)の意味になります。配信中にこの人に投げ銭したい!と思う人がいればコインを消費して、相手にギフトを送ることができます。
引用:Mirrativ
ギフトの表示があり、コインの消費して相手にギフトを渡すことができます。
ギフトをもらうとその分オーブをたくさんもらえるようになります。
・ギフトは視聴中の配信者に渡せる
・もらったギフトはオーブの獲得数に影響する
・ギフトを渡す場合はコインを消費する
ミラティブのフォロワー増加法とメリットを紹介
ここからミラティブで固定のファンを増やすことができた体験談の内容になります。
まず、僕もミラティブで絶賛配信をしています。何もない僕が固定のファンをつけてとても楽し区配信をすることができました。
ミラティブでのファンの増やし方とミラティブをやってみてよかったことをまとめてみたので、フォロワーが増えなくて悩んでいる方は参考にしてみてください。
最初は誰も来なかった
もちろんですが、最初の方は視聴者はほとんど来ませんでした。当たり前ですよね。僕のことを知っている人は誰一人としていません。何もない人の配信を見に行こう!という人は中々いないと思います。
何事も継続することは大切で、僕なりに試行錯誤をしていって、最初は多くて3人くらいの視聴者が一回の配信で1000人以上くるようになりました。
下記の記事で視聴者の増加方法を紹介しているので参考にしてみてください。
固定のフォロワーさんが増えて楽しみにしてくれている方が増えていく過程は、とても面白いです。
普通に生活していると味わうことがないので、フォロワー増加とおしゃべりの楽しさをモチベにして頑張っています。
しゃべることが楽しくなった
配信をするにあたって僕は結構悩みました。僕の場合は自分の顔は写しておらず、声だけで、エモモを動かしながらゲーム実況をしています。なんちゃってVtuberのような感じです。
自分の声をネットに流すことも躊躇いました(個人の情報を流すことになるので・・
でも個人的にはやってよかったと思います。自分で企画を立てて話を広げていくのが最初はすごく難しいのですが、やっていくうちに楽しくなっていきました。企画を考えることと話すことがとても好きになりました。雑談力が結構ついたと思います。
孤独を感じなくなった
僕の体験談なのですが、2019年の大型台風の時にミラティブがあってよかったなと思いました。
台風に怯えていたというわけではないのですが、台風の時はもちろん外出はできないのですが、その中で孤独を紛らわすツールとして大活躍しました。
誰かと繋がっていることがとても実感ができてありがたかったです。
やはりどの媒体もそうですが、その人だけにある話や情報を発信していくことで信用が増して、フォロワー増加などの要因になるのかなと思いました。
特に個人的に嬉しかったのは
「あなたをイメージしてイラストを書いてみました」とフォロワーさんからイラストをいただいたり、
「〇〇さんの配信が見たいから急いで帰ってます」など言われることも多かったです。
台風の時は、怖かったのか、結構パーソナルな事を話していたと思います、、眠れない夜なんかにもミラティブがあってよかったなと思いました。
個人的に思うこと
ミラティブがどんなサービスなのか、とフォロワーの増やし方をご紹介しました。
ミラティブは始めるのであれば無料なので、手頃に始めてみてはいかがでしょうか?最初は誰もみに来てくれないと思いますが、視聴者が増えて、ファンが増えてくると爆発的にはまっていきます。
こんな僕でもファンがついたのでぜひやってみてくださいー