こんにちは、きゅんです(@kyun_anothercas)
みなさんMENTAって知っていますか?僕は最近MENTAを利用しています。
MENTAとはメンターマッチングサービスになります。
今回の記事でMENTAとはなんなのか?実際に学習をしてみたい方に向けて解説しています。それでは見ていきましょう
MENTAとは?

メンターは詳しく以下を引用しております。
・「良き指導者」「優れた助言者」「恩師」の意。自分自身の仕事やキャリアの手本となり、助言・指導をしてくれる人材のことを指す。
・人材育成の手法としても用いられており、組織として関与する上司や役職者ではなく、関与度の低い他部門の人材や先輩(役職の無い人材)をメンターとして任命し、日頃の悩み相談やキャリアパスの見本となる人材を割り当てることもある
引用:コトバンク
良き指導者とマッチングができるサービスということになります。
主にプログラミングのスキルを提供しているメンターさんが多く、個人で学習が難しいな、という方にはオススメのサービスではないでしょうか!
なぜMENTAなのか?

ここからはプログラミングの学習することを前提に話を進めていきます。
プログラミングの学習は確かに昔より学習がしやすくなりました。youtubeを検索すると、プログラミング学習向けのyoutuberさんもいますし、progateといったプログラミング学習サイトもあります。
昔より間口が広くなりましたよね!
しかし、僕自身もそうですが動画通りにコードを書いていてもほとんど覚えることがないんですよね。
それはなぜか以下にまとめてみました。
- 受動的になりコードをそのまま覚えようとしている
- 派手なことがしたいのでそのままコード書いてしまい基礎がわかっていないから応用ができない
- モチベがつきるとそのままフェードアウト
個人で学習をすると、どう進めていいのかわからないという声が圧倒的だと思います。
僕もMENTAでメンターとして活動をしていますが、受講希望者の相談内容が圧倒的に多いのが「どう進めていいのかわからない」でした。
僕のMENTAでのプランは下記の記事で解説していますので気になる方は参考にしてみてください。web制作で月5万円を稼ぎたい人は必見です。

MENTAの場合はメンターのマッチングです。
どう学習していいのかわからない?という方にメンターが正しい学習方法を導いてくれます。モチベーションの維持にもなりますので、プログラミング学習が一人で出来ない!どうしていいのかわからない!という方は利用してみるのもいいですね。
MENTAの使い方
ここからはメンターとしての利用方法と、メンティー(メンターを探す人)の利用方法を画像盛りだくさんで解説していきます。
登録方法から解説していきますのでぜひ参考にしてください!
MENTAの登録方法
まずMENTAに登録をします。赤文字の「無料登録」をクリックして遷移します。


進むと、メールアドレスを求められるので入力します。メールアドレスではなく、twitterやfacebookとの連携もできるのでそちらから登録するのもいいかもしれません。※facebookに投稿されることはないので安心してください。




登録が完了するとサンクス画面になります。今回はメールアドレスで登録したので、届いたメールに添付されたリンクをクリックすると登録が完了されます。


ユーザ名とパスワードを設定します。ご自身で理解できる設定にしておきましょう。
ご自身の気になるジャンルを選択します。プログラミング以外に写真や動画編集、ファッションまで様々なジャンルがあるので気になるジャンルをチェックしましょう。




登録がこれで完了です!。さぁここからメンター登録をする場合と自分の学びたいメンターを探す方法の両方を解説していきます。
メンターとして登録する場合
メンターとして登録する場合は、上記の画像のメンターになりたい人はこちらをクリックして登録画面へ進みます。


こちらが登録画面です。
タイトルや画像といったあなたのプランで学んでみたい!と思えるような画像を用意するといいかもしれません。
項目を埋めていくと、ご自身のプランが作成されます。これだけで完了です。
あなたのプランに申し込まれやすくなるプランの作成方法を下記の記事で解説していますのでこちらも合わせて読んでみてください。



メンティーとして登録する場合
メンティーとしてはもう登録されているのであとは、気になるメンターを見つけるだけですね。
ヘッダーメニューの「メンターを探す」から検索をします。


このようにメンターの一覧画面があり、サイドメニューに料金順や評価順などでソートがかけられるようになっています。
「相談する」と「フォローする」があり、気になった方はメンターさんに「相談する」をクリックして、メンターさんとメッセージのやりとりを行えます。
スキルは一生モノ


MENTAは自分のメンターを探すことができるサービスですが、誰でもMENTAのメンターとして活動をすることができます。
なかなか独学で学習をしてもうまくいかないと感じていると思う方はいると思います。
自分のメンターがいるだけでスキルの伸ばし方はだいぶ変わってくると思いますよ!是非MENTAを利用してみてくださいー
僕のプランはこちらですのでスキルを伸ばしたい!独立したフリーランスになって現状を変えたいという方はぜひお待ちしています。